1234567TOTAL
愛知中央クラブ30030006
愛知フラッシュジュニア00000022
大きなリードや、積極的に次の次の塁を目指すといった走塁にテーマを持って挑んだ試合。
初回、いきなりの連打や足を絡められ3失点を許す。4回にも長打を含む4連打で3点を失う。
攻撃では、安打や四死球で出たランナーが果敢に盗塁を試みるも、盗塁死や牽制死によってなかなか点が入らない展開。
最終回、連打と2つの盗塁でチャンスを作ると佐藤の2点タイムリーで2点を返すが後続が続かず敗退となった。
走塁面では、アウトになっても良いから、リードを大きく取ることや3球目までに盗塁するといったテーマを掲げたため、塁上でのアウトが多かったが、何故アウトになったのか、どうしたら成功するのかを常に考えて練習に取り組むこと。
守備面では、消極的なプレーが目立った。試合で自信を持ってプレー出来る様に日頃の練習を大事にしてもらいたい。