愛知フラッシュジュニア
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
公式試合 トップインターナショナル大会 (2021/3/6 9:00 瑞穂球場)
1
2
3
TOTAL
レークス名古屋
1
3
0
4
愛知フラッシュジュニア
1
6
0
7
先発舩戸初回四球から盗塁を許しバッテリーミスからエンドランであっさり先制を許すと2回には四球から中越を浴び連続四球で押出すとツーランスクイズを決められこの回3失点、3回から繋いだ楠生は好投をみせた。
攻撃面では1回裏に2番近藤が相手エラーで出塁3番高見が死球で出塁すると4番酒井の内野ゴロが悪送球となり同点に追いつくと2回裏3点追う場面で8番舩戸が四球を選び1番楠生が内野安打で1死3塁1塁から2番近藤3番高見が連続四球を選び押出し続く4番酒井が走者一掃の中越3塁打で逆転すると5番牧も中越3塁打で試合をひっくり返した。
初回の守備では遊撃手の近藤が好守をみせ相手へ傾きかけた流れを譲らなかったなど成長を感じる場面もあったが、無駄な四球、野手の失策は無くさなければ勝ち上がれない!繰り返さない為に何が足らず何が必要か考えてほしい。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 982210
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン