12345TOTAL
愛知フラッシュジュニア201104
高浜第一クラブ000000
今季最後の公式戦は冬に向けチームと個人の課題を多く見つけ積極的に取り組みたい大会の初戦。先発長江は3イニングを投げ好投テンポの良いピッチングと持ち味のインサイドのストレートや変化球も冴え4回から河田に繋ぐとコントロールに苦戦し先頭を四球で出しながらも捕手吉川の牽制刺殺の援護もあり流れを掴むが続く5回2死からセーフティバントと連続四死球で2死満塁のピンチで楠生に託すとサードフライできっちり抑えてくれた。
攻撃では初回に先頭林が相手エラーから出塁すると盗塁を決め2番高見が送りバントで1死3塁で好調3番近藤がセンターへ弾き返し先制すると4番牧が四球を選び1死3塁2塁とした所で5番吉川の内野ゴロの間に近藤がホームインし2点目、3回には4番牧が四球で出塁すると盗塁でチャンスを広げ無死2塁で5番吉川がライトへ運び3点目をあげ4回には相手エラーから更に1点を追加し初戦を勝利した。
感じた課題
残塁が多く走塁で次の塁が狙えず得点できるチャンスを何度か無駄にした。好守もあったが3失策と守備が弱い。ベンチから味方投手や野手に援護の声が少なく味方へプレッシャーが掛かるような声が多い野手のコミュニケーションが弱い。
頑張ろう!