123456TOTAL
尾張旭中学校0000101
愛知フラッシュジュニア0201003
先発した小川は初回先頭に三塁打を打たれるが相手攻撃のミスもあり2イニングを無失点で繋いだ楠生も2イニングを4奪三振と好投で繋ぐ抑えで登板した長江2死からレフトに運ばれるとリズムを崩しバッテリーミスも重なり失点を許すが6回7回とテンポの良いピッチングで抑えた。
攻撃では、先頭高見が久しぶりの安打で出塁し好走塁で1死3塁としたが後続が続かず先制を逃すも2回先頭の5番酒井が特大ライトオーバーの本塁打で先制すると6番近藤が2塁打を放つと1死2塁で8番茶木の内野ゴロが相手の悪送球の間に追加点をあげた。4回には、この回先頭の4番牧が2塁打を放つと1死3塁で6番近藤のエンドランが決まり勝負を決めた。
課題はあるがチームの雰囲気も良い好ゲーム、しかし無駄な失点がやはり課題。