1234567TOTAL
愛知フラッシュジュニア00000000
ホワイトベアーズ00000000
1勝同士の優勝決定戦。1試合分間隔が開いたので気持ちを作り直すのに苦労した。終盤の守備の時、勝負したミスから0アウト満塁の大きなピンチもあった。自分たちでタイムを取ったり守備位置を変えたり全員で色々考えて守り、ミスをしてしまった選手が下を向くことなく声を出し、その選手が最後のスリーアウト目を取った時には全員で守り切った嬉しさが爆発していたように感じた。グランドにいた選手もよく頑張ったが、サブでベンチスタートになった選手のベンチからの指示や励ます声も良かった。全員で声を掛け合いコミュニケーションを取る事を目標にした大会。誰一人声を切らす事無く最後まで集中できたと思う。チャンスで一本出ず勝ち切れなかったのは残念だったが、1試合目のコールドが効いて得失点差で優勝。ここを勝ち切るというのが今後の課題になったと思う。勝ってなお課題が見つかる良い大会になった。これが最初の一歩。二歩目、三歩目を踏み出せるかどうかは選手たち次第。満足する事無くこれからも頑張ってほしい。優勝おめでとう!